保証規定について
ティーズサウンドライト販売商品の保証規定は以下の通りです。
【一般保証】
1.国内流通・輸入元保証製品は、メーカー・輸入元の保証が摘要されます。
2.Futurelight,JB-lightingは180日〜1年(製品毎に異なる)の無償保証修理(規定にてよる)を付与。
3.100万円以下の低価格レーザー、ディスコライト、40万円以下のムービングライトは30日〜180日
(製品毎に異なる)の無償保証修理(規定にてよる)を付与。
4.ランプ等の消耗品は保証適用外。(メーカーサイドとお客様の交渉となります。)
5.各項目は、以下付則の詳細内容により保証されるものとします。
6.移送中(宅配業者)の故障、破損については宅配業者の保険摘要となります。輸送不良は1週間以内に
配送業者にお申し出下さい。
7.初期不良に関しては、商品到着後1週間以内のみとなります。商品到着後速やかに動作確認を行なって
下さい。この際には絶対に設置等をわず、本体にキズ等を入れないで下さい。元箱等の付属品も欠品さ
せないで下さい。設置等を行ってしまった場合は通常の修理となります。(ムービングライト等は精密
機械である事と、出荷前に動作テスト(エージング)を行っておりますので、基本は修理となります。)
8.輸送修理には元箱が必要となります。必ず1セット以上の元箱、梱包材は保管して下さい。箱が必要な
場合は、別途購入戴くか、箱発送の着払い送料は負担して戴く事になります。元箱がない状況で輸送故
障が生じた場合、有償修理となる場合がありますのでご注意下さい。
修理に際しては、ティーズサウンドライトに御連絡を戴き、RA番号を取得した後に元箱に梱包してお送り戴く
か、ティーズサウンドライトにお持ち込み下さい。輸送の場合は、保証期間中は送料相互折半。保証期間後は
お客様負担となります。輸送の場合は、宅配業者の保険を掛ける事をお勧め致します。
【付則】
■無償保証の範囲
・適切な環境/電源下にて自然故障した障害に対しての機能部品の修復。(外装等は無償範囲では有りません。)
※詳細は保証書記載の通りとなります。また、無償修理は国内一般解釈の範囲となります。
■機能部品とは?
・モーター、ギア、電源ユニット、ソケット等動作、稼動する為に必要な部品、パーツ。
(電源ヒューズ、ランプ、レーザー管等の消耗品は無償範囲では有りません。)
■有償修理になる時は?
・飛水、加圧(余計な力を加えた損傷)、フェーダー/スイッチ(状況により)、異常電圧、電圧降下等による故障。
・落雷・浸水等を含む自然災害による故障及び屋外使用による故障の場合。
・メンテナンス不足によるファン部の損傷、ランプソケット等の割れ(力加減)、ケーブル断線等の故障。
・フォグマシンのノズル詰まりによる、釜、ポンプの交換修理。
・ミラーボールモーターの修理(交換)。
・適切な使用方法によらない故障の場合。
・故意/事故を問わず、落下、衝突、衝撃、移動等によって生じた外的要因による故障。
・異物侵入、警告(エラー)無視により生じた故障。(昆虫類の侵入も含む)
・スピーカー等の入力規定がある製品に対して、許容入力を超えたご使用等による故障。
■修理をお断りする場合
・弊社御購入以外の商品の場合(同一メーカーであってもTSL販売商品と内部機構が異なる場合が有ります)
・第3者によって手が加えられている場合、改造された場合、分解後組み立て出来ない、パーツ不足等の場合
※上記2点は割増料金による修復が可能な場合もあります。
■修理見積もりについて
・修理にあたり見積もり段階で、故障部位の分解/調査が必要です。修理見積後、修理キャンセルの場合は、
5(社内調査)〜7(外注調査)千円のキャンセル費を申し受けますのでご了承下さい。
■修理期間について
・メーカー支給のパーツが揃っている場合は、順次修理を行います。
・パーツが無い場合は、修理期間を別途お知らせ致します。
・RA番号が取得されていない場合や、見積もり連絡後、御指示なき場合は着払いにて返送致します。
・修理補修パーツが供給されない場合、代替え品への買い換えを推奨させて戴く場合もあります。
■修理部位の保証について
・修理箇所の再故障については3ヶ月間の保証を致します。
(消耗品、ミラーボールモーター、フォグマシン出力系、スピーカー等を除く)
・修理箇所以外の故障に際してはこの限りではありません。(輸送時障害含む)
■修理期間の代機等について
・代機に関しては保守(初年度/販売価格の30〜50%、次年度以降50%〜(各々出張経費は別清算/
保守内容により金額算出))契約の締結以外は、レンタル規約によるものとします。いかなる場合におい
ても無償での代機貸し出しは行いません。保守契約・レンタルに関してはお問い合わせ下さい。
【有償修理について】
■発送修理となる場合の送料
元払い、着払いに依らず、お客様負担となります。オーバーホール、保証摘要外も同一です。
■基本料と技術料
製品ランクにより、基本料/技術料の基本費用及び30分単位の技術料が発生致します。
これらは最低1万円〜5万円程度の範囲となりますが、オーバーホールに関しては概ね購入価格の30%〜
50%となります。
■部品代、加工費
修理に使用するパーツ、加工材料、本体加工等必要に応じた費用が加算されます。
■修理箇所保証
修理を行った部位に限り、3ヶ月の修理箇所保証を行います。修理報告書が保証書となります。
■国内通常流通商品
国内流通・国内代理店輸入の製品は、メーカー・輸入元の有償修理規定が摘要されます。
※半導体レーザー及びLEDについて半永久等の間違った認識が一般化しておりますが、半導体であっても経時変化により光量が低下していきます。レーザーであれば500時間程度から、LEDでも5,000時間程度で新品時から20%程度光量が低下します。最終的にフィラメント電球等の様に切れるという物理現象は起き難いものの、発光する光源には寿命が有ります。これら、簡単に交換出来ないパーツであっても、消耗品となり保証対象にはなりませんので、予めご了承下さい。また、ランプに関しましても初期不良(到着後の点灯にて)以外は、基本的に不良となりませんので予めご了承下さい。
※基本的保証規定は、業務用電気製品、特殊照明器具等の一般的な保証規約と同等となります。
【後書き】
最近では、演出照明機材も様々な通販等で安価に提供される様になりましたが、どの会社や組織であっても、その安さは国産により提供される、または、ヨーロッパ諸国で製造されるブランド品が、企業努力によって安価になった訳ではありません。
輸入元やメーカーが中国、台湾等のアジア諸国の製品を輸入/製造させた事による、製造/部品コストの低減等により生じた事です。衣類等では問題はないかも知れませんが、機械製品に於いては、そのメーカーの良し悪しによって品質、性能、修理の頻度が大幅に異なってきます。
ティーズサウンドライトではお客様の要望に答え、プロフェッショナル製品から、安価なモデルまで揃えておりますが、保証期間等を価格に応じて変動させております。長期間安定した動作を望むのであれば、最初からヨーロッパ製造製品にした方が、最終的には安くなる事も十分考えられます。商品をお選びになる時には、イニシャルコスト、ランニングコスト等の面も考え合わせた上で選択する事をお勧め致します。ティーズサウンドライト扱いの製品で信頼のおけるヨーロッパ製造の商品は、Futurelight SC/MHシリーズ、Jb-lighting,5Starとなります。目先の安さだけではない、安定機材の導入も是非ともご検討下さい。
|