![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ヨーロッパでは有名になってきた新鋭のムービングライトメーカーFALimitedは多くの優秀な灯体を排出しており、フレアの少ない綺麗なスポットが特徴のムービングライトです。150W〜1,200Wまでのムービングヘッドと250W〜2,500Wまでのミラースキャンが用意され、舞台演出照明からアーキテクチャルな製品までも網羅しています。ティーズサウンドライトでは自ら触り、納得したものでなければ市場に投入しないというポリシーを貫いています。その上で価格やサービスを充実させていく2段構成での商品販売を心掛けています。
それでは、現在、研究・裏販売モデル(250Wのヘッド(Genius)と250Wの4chスキャナーは既に販売開始しております。)の中から主力製品となり得る575Wと1,200Wのムービングヘッドの中から575Wバージョンの機能や外観について研究していく事にしましょう。 先ずは外観。アルミニウムボディで構成される灯体は、サイドヨークを除きスチール&アルミニウム合金のハイブリッドメタルを採用。575W,1,200Wとも共通のボディーが採用され、同一ロケーションでの使用にもモデルの違いを感じさせない造りが自動車の排気量の違いみたいで素敵ですね。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
何故、2つの出力が違うモデルの重量が同じなのか?これは、両タイプともエレクトリックバラストを搭載しているからなのです。PCBやモーターを駆動する電源と、マグネティックバラストでは1,200Wモデルともなると60Kg近い重量になるところを、エレクトリックバラスト化している為軽量化が出来ているのです。また、ヘッド部分を大きくとる事で光りの乱反射を抑え、フレアの少ない綺麗な光を出す事が出来るという事も重要な点に思えます。 このメーカーの中で1,200Wモデルは非常に高機能であり、実売価格も70万円程度と、クラス最安値で販売出来るところにも魅力が有ると思われます。また、この上位の機種もスタンバイしておりCMYミキシング機能を搭載しています。今後、非常に楽しみなメーカーであると思われます。 今回は、非常に簡単にまとめさせて頂きましたが、お客様の反応によっては多数の画像が有りますので、続編の掲載も検討させて戴きます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||